1.ポリカットポリカットを使って大型ブロックを薄切しています。 |
|
---|---|
2.ホルツァー染色セットホルツァー染色を行う際は有害な試薬を使用するため、ドラフト内で作業を行います。分別中は廃液を速やかに回収するために、ホルツァー専用の便利グッズを使用しています。 |
|
3.ホルツァー染色中の様子分別前に臭化カリウムで前処理を行います。机に白い紙を敷くことで分別の際に色の変化が見やすくなります。 |
|
4.ミクロトームセット小型のブロックはミクロトームで薄切します。切片は酢酸を加えた水に浮かべた後、40℃で湯伸ばししてからスライドに貼り、伸展機の上で乾かします。 |
|
5.撮影台切出しの際に使用する撮影台です。撮影台の上には持ち運び式の空気清浄機を置き、ホルマリンの暴露を最小限に抑えるよう配慮しています。 |
|
6.切出し室の流し切出し室ではプッシュプル型の換気装置を使用しています。切出し前の水洗はこの流しで行っています。 |
|
7.切出し台切出し台は全体がプッシュプル型の換気装置になっています。切出し作業はこの中で行います。 |
|
8.写真撮影風景コンテンツを作製する際の写真撮影はデジタルパソロジーコーディネーターのスタッフが行います。実際に作業をする技術員と話し合いながら、写真や動画などの撮影を行っています。 |
|
9.写真撮影風景②カメラや照明の位置など、細かいところまでこだわって撮影しています。 |
|
10.包埋作業台包埋作業を行うスペースには、ホットプレートや、60℃のパラフィン溶融炉がセットされています。溶融炉の横の機械は、包埋前に滅圧処理を行うものです。 |